fc2ブログ
39.gif

駅からまっすぐ、竹下通りを抜けた先にある原宿通りに、4/22の明日!新しくFamilyMartがOPENします☆
すっきり広い店内、スタッフさんもフレッシュです♪


何かと便利なコンビニ、是非利用してくださいね♪
44.gif

トトロの猫バスさながらに、渋谷区には街中や住宅街に
ハチ公デザインの小さなタウンバスが走っていますよ。
便利で可愛いハチ公バスは100円です。
[渋谷ハチ公口]から原宿駅近くへは[原宿]下車。
ラフォーレ交差点へは[神宮前小学校]で降ります♪


【神宮の杜周ルート】の路線図と時刻表はこちら
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shibuya/com_bus/root_j.html

82.jpg

クレープやばくだん焼きなど、食べ歩きは食べづらい…
ちょっとだけ休憩したい…
少しだけ、座れるところがあればなぁ…


そんなときはSoRaDoの奥にベンチがあるのでそこへどうぞ♪
クレアーズの脇を入るとベンチが並んでいます。
ちょっとした休憩に最適な、なかなか無いスペースですよ♪



画像1
原宿駅表参道口を出て、道路を渡ります。
右に曲がると、歩道橋の手前にあります。


画像2
竹下通り中ほどのセブンイレブン前。
駅から離れたところでは珍しいです。



駅には必ずある電話ボックス…駅以外ではなかなかないものです。
いざという時に、参考にしてください^^





画像1
竹下通りからは一番近いトイレです。
竹下通りを入って、マツモトキヨシ前クレープ屋さんにはさまれた道を入ると右にあります。


画像2
竹下通りを抜けて、左に道なりに行くと、警察署の隣にあります。
比較的空いているので、利用しやすいです。


画像3
原宿クエストB1にあるトイレ。
クエスト内でショッピングをしている方へのトイレなので、普段はロックがかかっています。
お店の人にパスを聞いて入ります。こちらも比較的空いてます。


画像4
ラフォーレ向かいのアディダス等が入っているビルのB1、KINJIとKINJICAFEのある階です。
平日は空いてます。休日は少し並びます。



竹下通りから行きやすいところはこの4箇所。
トイレに迷ったら、参考にしてくださいね^^